スポーツや転倒時の歯の緊急対応:折れた、欠けた、抜けた歯にどう対処するか
こんにちは、川越のまつむら歯科クリニックです。スポーツや転倒などの日常の中で突発的に歯を傷つける事故が起こりえます。そんな時、一体どう対処すれば良いのでしょうか?今回は、歯が折れた、欠けた、抜けたという3つの場合について詳しく解説します。 まず、歯が折れた場合。非常に強い痛みを伴うことが多いですが、冷静になって対処しましょう。可能であれば折れた部分を探し、洗浄して保存してください。口内は冷水でゆす…続きを読む
2023年06月7日
顎関節症の原因と症状、治療法を解説
皆さん、こんにちは。川越のまつむら歯科クリニックです。今日は、よく訴えられる問題、顎関節症について詳しく説明したいと思います。 顎関節症は、顎関節(口を開閉するための関節)やその周囲の筋肉に症状が現れる病気です。さて、その原因は何でしょうか? 一般的に、長時間にわたる口腔内の不均衡な力(例えば、歯ぎしりや食いしばり)、外傷、ストレス、不適切な歯科治療、あるいは関節の構造的な問題などが挙げられます。…続きを読む
2023年06月4日
子供と大人の虫歯: その違いと予防策
こんにちは、川越のまつむら歯科クリニックです。日々の診療を通して、患者さまからよく質問されるテーマの一つが、子供と大人の虫歯の違いです。この記事では、その違いと予防について詳しく解説します。 まず、大人と子供の虫歯がどう違うのか、その要点を理解しましょう。 【子供の虫歯:急速に進行】 子供の虫歯は急速に進行します。その理由は、乳歯のエナメル質(歯の表面を覆う硬い層)が大人の永久歯に比べて薄く、また…続きを読む
2023年06月1日
部分入れ歯と総入れ歯の違いを解説
こんにちは、川越のまつむら歯科クリニックです。今日は、部分入れ歯と総入れ歯についての違いについて、詳しく解説していきたいと思います。当クリニックでは、患者さま一人ひとりのお口の健康状態に合わせた適切な治療を提供しています。 まず、部分入れ歯とは何かを説明しましょう。部分入れ歯は、一部の歯が欠損している場合に使用される補綴物です。これは、残存している自分の歯をサポートとして、欠損部分に合わせた形の人…続きを読む
2023年05月27日
川越のまつむら歯科クリニックが語る、セラミックによるメタルフリー治療の魅力
こんにちは。川越市にあるまつむら歯科クリニックです。今日は、当クリニックが専門とするセラミックによるメタルフリー治療のメリットについてお話しします。 メタルフリー治療とは、その名前の通り金属を使用せず、主にセラミックを用いた治療方法です。その利点は大きく分けて三つあります。 審美性:セラミックは自然な歯に近い透明感と色合いを持ち、金属治療の銀色の光沢が気になる方にとっては大変優れた選択肢となります…続きを読む
2023年05月23日