当院のインターネット予約で、治療のお問い合わせで多く頂いているもの、何だと思われますか?
実はこの「詰め物が取れたので、治療してほしい」というお問合わせなのです。
とはいえ、すぐにいらっしゃれない場合もあります。
そんな時は、ダメージを広げないようこんな事に気をつけてお過ごしください。
詰め物が取れたとき、気をつけていただきたいこと
1.歯磨きをする
詰め物の取れた部分は「象牙質」という軟らかい部分が出ています。
柔らかい=虫歯なりやすいところなので要注意です。
2.なるべく熱い・冷たいものを飲食しない
神経につながる象牙質が出ているため、熱いお茶や冷たいアイスなどは、しみたり痛むことがあります。
3.詰め物の取れた歯で噛まない
詰め物が取れた歯で、強く噛まないでください。
欠けてしまうことがあります。
4.取れた詰め物はお持ちください
取れた詰め物は、そのまま付けられる場合もあります。
治療の時に、捨てずにご持参くださいませ。