志村さん
昨日、衝撃的なニュースが流れました。 老若男女誰もが知る、 志村 けんさん が、亡くなったとの、訃報でした。 しかも、コロナウィルスによる肺炎が死因とのことでした。 コロナウィルスの恐ろしさを、改めて感じました。 まだまだ、終わりが見えませんが、出切るだけ注意をしていきたいと思います 志村 けんさんの、御冥福をお祈り致します。…続きを読む
2020年03月31日
昨日、衝撃的なニュースが流れました。 老若男女誰もが知る、 志村 けんさん が、亡くなったとの、訃報でした。 しかも、コロナウィルスによる肺炎が死因とのことでした。 コロナウィルスの恐ろしさを、改めて感じました。 まだまだ、終わりが見えませんが、出切るだけ注意をしていきたいと思います 志村 けんさんの、御冥福をお祈り致します。…続きを読む
2020年03月31日
今日は、かなりの雪が降りました。 衣替えをしてしまった方や、スタットレスタイヤをノーマルタイヤに履き替えてしまった方は、面食らってしまったかと思います。 気温差もあり、より体調崩し易くなっています。 コロナウィルスの先もまだ読める状態ではないです。 体調の管理にはくれぐれもお気をつけください。…続きを読む
2020年03月29日
数年前、カメラ付き歯ブラシのクラウドファンディングを見かけたことがあります。 bluetoothでの接続で、スマホで画面を見ながら磨くことができる、というウリの商品でした。 もちろん初めは非常に面白がって、楽しく歯ブラシができるかもしれません。 ただカメラユニットがあると、重い・大きいなど口に入れづらい要素でもあります。 約1か月で歯ブラシを交換するのがベターとされる昨今、ブラシの清潔度や、 値段…続きを読む
2020年03月27日
おすすめの歯ブラシは?とよく質問を受けます。 電動歯ブラシ・音波歯ブラシなどは、手で当てるより効率的にブラッシングができますが、 刺激が強すぎる場合があったり、しっかり当てないと汚れが落ちないので、 「使っているだけで磨けている気になっているだけで、汚れが残っている」ということが起こりえます。 個人的な印象ですが、歯科関連の友達・知り合い・スタッフは、意外と(?)電動ブラシではなく 手用歯ブラシを…続きを読む
2020年03月25日
健康的で白い歯を維持するために、気を付けていただきたいことがあります。 コーヒーや紅茶・お茶、タバコは、歯の表面の汚れとなります。 これは定期的なクリーニングで除去が可能です。 キャラメルやチョコレートなど粘り気のある食品や、飴など、長時間口腔内に停滞する食品は、ムシバのリスクが高まります。 飴などは、外出中歯磨きをしづらい環境でなめることが多いでしょうか。 糖分の停滞は、口腔内の酸性が維持され、…続きを読む
2020年03月23日
仕上げ磨きのコツ 楽しく習慣づける!! ★前歯★ 上くちびると歯ぐき(歯肉)をつないでいる「スジ」の部分にハブラシが当たると子どもが痛がり、歯磨きを嫌がる原因になってしまいます。 上くちびるを持ち上げて、歯と歯ぐき(歯肉)の境目が見えるようにし、ハブラシを持っていない方の人差し指の腹で上くちびると歯ぐき(歯肉)をつないでいる「スジ」の部分を隠して、仕上げ磨きをしてあげましょう。 ★奥歯★ 奥歯はハ…続きを読む
2020年03月20日
子どもの歯磨きで初めに気をつけることは? 子供の歯磨きの習慣化は歯が生える前から始まっています。やっておくべきなのが『親が歯磨きする姿を見せておく』ということ。子供を寝かしつけてから親が歯を磨く、という習慣ではお子さんがあらかじめ歯磨きというものを知っておくチャンスができません。それから、乳歯が生えて離乳食を始めたら歯ブラシの練習として、食後にガーゼで前歯を拭いてあげてもいでしょう。人差し指にガー…続きを読む
2020年03月17日
2011年3月11日の東日本大震災。 あれから9年が経ちました。 いまでは非常用の防災グッズが多く売られていますが、当時は食べ物や飲料の不足はもちろんのこと、歯磨きが出来ない日が続いたとお話を聞いたことがあります。 それにより歯周病の悪化、虫歯の進行、口腔内の不快感があります。 ぜひ、防災グッズを準備してある方は、バッグの隙間に歯磨きや洗口液、液体歯磨きなどを入れて置いてください。 歯周病や虫歯の…続きを読む
2020年03月11日
新型コロナウイルスの影響で学校の休校、観光地の閑散化、デマによる紙製品の買占めなど日本中で混乱が起こっています。 どこに行ってもマスクが手に入りにくく、私達、医療現場も注文すら出来ない状況が続いています。 早く終息させるためにも、まず出来ることとして手洗い、うがい、消毒を心がけましょう。 まつむら歯科クリニックでは、スリッパの棚の上に手指消毒のアルコールが置いてあります。 また、受付近くのブラッシ…続きを読む
2020年03月8日
お母さんのお口のなかに虫歯菌がたくさんあると赤ちゃんも虫歯になりやすくなります。 同じように赤ちゃんに接するお父さん、おじいさん、あばあさん、にも意識をもっていただいて、一生虫歯のない人生にしてあげられると良いですね…続きを読む
2020年03月7日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.