川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

ブログ月間アーカイブ

歯周ポケットが深いと?②

歯周ポケットを洋服のポケットと同じように考えてみてください。 ポケットが深いということはそれだけ歯周病の原因菌が生息する場所がいっぱいあるということです。 つまり歯周ポケットを減らすことで細菌の住処を少なくできるのです。…続きを読む

2019年02月28日

歯周ポケットが深いと?①

歯周病を進行させる悪い細菌は酸素が嫌いな細菌です。 私たちが生活する場所の酸素の割合は約21%ですが歯周ポケットが深い部分には酸素が届かず1%以下になることがあります。 酸素が届かない深いポケットは悪さをする細菌が大好きな場所なのです。…続きを読む

2019年02月25日

噛むことと健康維持

口の機能が不完全だと、人はついつい炭水化物や甘いものを口に運ぼうとします。歯が悪くなるとつい食べやすい柔らかい食事へ誘導されてしまうことが多いように思われます。 噛む、飲み込むなどの能力を専門的に評価したうえで、肉や野菜などをしっかり噛み合っていいる奥歯で咀嚼することが、全身の健康維持にとって非常に重要になります。…続きを読む

2019年02月20日

噛むこと

噛むことは、認知機能や歩くスピード、ひいては健康寿命を長くする効果があると言われています。ある高齢者施設では、積極的に口腔ケアに介入した結果、風邪をひくお年寄りが減ったとも言われております。 脳梗塞などに代表される様々な疾病でも、介護を受ける立場になられた方に、専門的な口腔ケアを怠らずに続けることで、食を通じて生きる意欲や喜びを復活されるケースも多数見られています。…続きを読む

2019年02月19日

口腔ケア

認知症の治療は難しいですが、口腔ケアを続けるうち、次第にお顔の表情が若返ってきて、おいしく好きな食事を摂れる力を回復したということをしばしば耳にします。 人の尊厳とは、究極に突き詰めれば最後まで自分の口で好きなものをおいしく食べ続けられること、と言われたりしているそうです。…続きを読む

2019年02月17日

晴天

ここのところ、連日晴れの日が続き、今までにないくらい、空気が乾燥しています。 加湿器を炊いても、すぐ水がなくなってしまいます。 雨って、生活に大事ですね。命の雨ですね。 空気が乾燥しすぎて、インフルエンザや風邪、花粉飛散など、早って今巣の出、鼻、喉をいたわってあげてくださいね。 加湿が大事です。…続きを読む

2019年02月16日

ほうれい線

  最近、当院で、ほうれい線、にきくエステをはじめました。ほうれい線とは、鼻腔から口角の下まで伸びる 線で加齢とともに現れます。そこに、ヒアルロン酸を、針を使わずに、奥まで浸透させるエステマシンです。 アンチエイジングにもなり、お肌も、ツヤツヤ、プルプルになって若返ります。歯のホワイトニング、クリーニングも 合わせて、お口の周りを若々しく保つのはいかがでしょうか?…続きを読む

2019年02月12日

三寒四温

   もう少しで、三寒四温のペースになり徐々に春になりそうです    が、この所の寒暖差はかなり体にこたえます    寒暖差でも知覚過敏などおきたりもします    インフルエンザも猛威をふるっていますので、お口の健康のみならず、体の健康にも注意してください。…続きを読む

2019年02月7日

春節

    春節は年によって日にちが変わります。今年の春節は昨日でした。    春節の頃が一番寒くなると言われます。    寒いと知らずのうちに、噛みしめてしまうときがあります。   過度の噛みしめは額関節に影響をきたしたり、知覚過敏を引き起こしたりしてしまいます。      寒いときは防寒をしっかりして、お出かけください。…続きを読む

2019年02月6日

節分

   昨日は節分でした   豆撒きをされた方も沢山いると思います。   豆をぶつける相手は、ご存知 鬼 です   よくある鬼のモチーフ画像には、恐ろしさを増徴させるために、大抵、牙が出ています   人間に重ねて見ると、ちょうど犬歯の部分に当たります。鬼でなくてもほとんどの動物では威嚇をするときに犬歯をむき出しにしてます   そう考えると、歯も表情の一つと言えると思います   豊かな表情のためにも、…続きを読む

2019年02月4日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.