川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

ブログ月間アーカイブ

女性ホルモンと歯周病との関連

女性は妊娠すると歯周病にかかりやすくなるという話を川越の患者さんは一度は耳にしたことはあるかと思いますし、川越の歯医者も妊婦さんがいらっしゃった際には、妊娠中は歯周病のリスクが上昇することについて、その原因からメカニズムまできちんと説明していることでしょう。 ただ、普通に考えると妊娠と歯周病には何ら関係性がないように思えますし、もしかしたら過去に妊娠を経験された川越の方も、振り返ってみて妊娠期間中…続きを読む

2018年11月28日

顎関節症の症状と治療法について

顎関節症というと、どの診療科を受診したら良いか迷ってしまうことかと思いますし、そもそも川越の歯科医院で顎関節症の診療を行っているのかもご存知ない場合もありますので、日本ではまだまだ顎関節症という病気への認知度が低いといえるでしょう。 けれども日本人は比較的、顎関節症にかかりやすい傾向にあり、川越を始めとした歯科医院には、日々、たくさんの顎関節症患者さんが来院していますし、実際に歯科的なアプローチか…続きを読む

2018年11月25日

歯医者の専門は「歯」だけではない?

歯医者といえば、歯科治療を生業とする職業ですが、実際に専門としているのは歯だけでなく、歯肉や歯槽骨、顎の骨や口腔領域の腫瘍など、実に多岐にわたるため、川越にある歯医者というのはそれぞれに得意分野が異なるものです。 ですから、患者さんもそれぞれの症状に応じて川越の歯科の中から最適な歯科医院を選ぶ必要がありますが、例えば顎関節症の症状に悩まされている場合は、すぐに歯医者に行こうと思う患者さんは意外に少…続きを読む

2018年11月22日

歯周病が国民病と呼ばれている理由

日本人が歯周病にかかっている割合は非常に大きく、川越の歯科医院にも歯周病の症状を主訴に、ご来院される患者さまもたくさんいらっしゃいますし、川越以外の歯医者でも歯周病の患者さんは非常に多くなっているのが現状です。 そこで不思議に思うのが、虫歯にかかかる人は減ってきているのになぜ歯周病は、日本人の国民病と呼ばれるくらいたくさんの人が罹患するのか、という点であり、川越の歯科クリニックやそので勤務している…続きを読む

2018年11月18日

歯が欠けたり抜けたりした時の対処法

道で転んだり、スポーツをしていて顔面にボールが当たったりするなどの外傷を負うと、歯が抜けるあるいは脱落することがありますが、そういった患者さんは川越の歯科にも沢山いらっしゃいますし、適切な処置を施せる歯医者も多いことかと思います。 歯が抜けるもしくは欠けるというのは、よっぽどのことでもない限り起こらないだろうとお考えの方も多いかもしれませんが、実際は川越の歯科医院にも定期的にそうした患者さんが来院…続きを読む

2018年11月15日

虫歯治療の修復に用いられる歯科材料について

虫歯治療では、歯を削ることで虫歯菌に侵された歯質を取り除きますが、川越の歯医者ではそうして生じた歯質の欠損をいろいろな修復材料を使って補わなければならないため、より良い材料を川越の患者さんにおすすめするように努めているものです。 単に歯の失われた部分を補うといっても、本当にいろいろな種類の歯科材料を使っているもので、川越の歯科医院では保険診療で主に使われるレジンや歯科合金だけではなく、セラミックや…続きを読む

2018年11月11日

ラミネートべニアの術式と適応症について

歯の着色や変色というのは、その原因によっては川越の歯科のPMTCや歯のクリーニングなどで除去できるものもあれば、オフィスホワイトニングやホームホワイトニングによってはじめて除去できるものもありますが、歯の漂白でも落とすことのできない歯の変色に悩まされている方もいらっしゃいます。 例えば、薬剤によって歯が全体的に変色していたり、先天的な異常でエナメル質の色が変わっているような患者さまも川越の歯科には…続きを読む

2018年11月6日

機能性だけでなく審美性も追及した歯科治療

昨今、川越にお住いの患者さんに限らず、全国的にも審美歯科に通う人が増えていることもあり、川越の歯科医院でも審美歯科治療を提供しているクリニックが増加傾向にありますが、そうした流れはこれからも強まっていくことでしょう。 実際、川越の歯科クリニックにいらっしゃる患者さんのお口に関する価値観や審美的な要求は高まっていますし、歯医者としてもそれはそれで嬉しい変化といえるのではないでしょうか。 なぜなら、川…続きを読む

2018年11月3日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.