川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

スタッフブログ

フッ素塗布③

  フッ素塗布は、歯科医院で行う方法とご自宅で行う方法があります。   *歯科医院 高濃度のフッ素を、歯に直接塗布します。 塗布直後はうがいと飲食を30分ほど控えてください。 3か月に1度程度、継続的にフッ素塗布を行うことで効果が継続されます。   *自宅 ・フッ素配合歯磨き粉 ・フッ素ジェル ・フッ素洗口液 歯科医院で塗布するものより低濃度ですが、使用方法に基づき …続きを読む

2021年05月8日

フッ素塗布②

フッ素塗布のメリットは、大きく3つあります。   1つ目が、歯質の強化 酸で溶けにくい歯質を作ります。 2つ目が、歯の再石灰化 食後などに脱灰した歯質を再石灰化(歯に戻す)し、虫歯のリスクが低下します。 3つ目が、虫歯菌の活動の抑制 虫歯の原因となる虫歯菌を弱体化させ、産生する酸の量を減らします。      …続きを読む

2021年05月7日

フッ素塗布①

  フッ素塗布は、大人も子供も、年齢を問わずに受けられる予防処置です。 歯質を強化するとともに、歯の再石灰化を促し、虫歯予防に効果的です。   特に生えたばかりの乳歯や永久歯は虫歯になりやすいため、 歯の生え変わりの時期のフッ素塗布は特におすすめです。    …続きを読む

2021年05月6日

歯磨きの方法

歯垢(プラーク)をしっかりと取り除くことが必要 歯垢(プラーク)は生きた細菌のかたまりで、むし歯・歯周病などの原因となります。乳白色で歯と同じような色をしており、舌で触るとザラザラした感触があれば、それは歯垢(プラーク)です。 歯垢(プラーク)は、水に溶けにくく粘着性があるため歯の表面に付着し、うがいでは取り除くことができません。 歯磨きの目的は、この歯垢(プラーク)を取り除いてむし歯や歯周病など…続きを読む

2021年04月30日

歯磨きの方法

「歯磨きの基本」を守りながら、ハブラシが届きにくい歯も、工夫して丁寧に歯磨きしましょう。 でこぼこ歯並び 前歯のでこぼこしている歯は1本1本にハブラシを縦にあてて毛先を上下に細かく動かしましょう。 背の低い歯 奥歯の背の低い歯に対しては、ハブラシを斜め横から入れて、細かく動かしましょう。 歯と歯ぐき(歯肉)の境目 歯ぐき(歯肉)に対しては45度の角度に毛先をあててハブラシを5mm幅程度で動かしまし…続きを読む

2021年04月29日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.