川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

ブログ月間アーカイブ

歯周病と全身疾患との関係③

糖尿病…糖尿病とはインスリン(栄養になる糖分を細胞内に取り込むようその細胞に指令を出す)働きが悪いため細胞が栄養不良になり体の抵抗力が落ちてしまう病気。また、利用されていない糖分が血液中にたまり血管や神経に障害がでる。50歳以上の15~20%の方が糖尿病が強く疑われるといわれています。 インスリンの働きを抑える物質が歯周病の場所に大量に集まっているマクロファージという細胞から出されます。また肝臓の…続きを読む

2025年08月1日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.