女性ホルモンと歯周病
歯周病に大きくかかわるライフステージ3段階 思春期 女性ホルモンがつくられ始めるこの時期は、月経のたびに歯ぐきが腫れやすくなる。試験勉強などでストレスがかかり、免疫力が低下して悪化することも。 妊娠・出産 妊娠すると女性ホルモンが大量に分泌され、歯ぐきが腫れやすくなる。つわりも口内環境を悪化させる一因に。歯みがきが十分にできず、食欲もなく唾液量が減り、自浄作用が低下しがち。 更年期 閉経に伴い…続きを読む
2023年03月1日
歯周病に大きくかかわるライフステージ3段階 思春期 女性ホルモンがつくられ始めるこの時期は、月経のたびに歯ぐきが腫れやすくなる。試験勉強などでストレスがかかり、免疫力が低下して悪化することも。 妊娠・出産 妊娠すると女性ホルモンが大量に分泌され、歯ぐきが腫れやすくなる。つわりも口内環境を悪化させる一因に。歯みがきが十分にできず、食欲もなく唾液量が減り、自浄作用が低下しがち。 更年期 閉経に伴い…続きを読む
2023年03月1日
女性ホルモンと歯周病の深い関係 実は女性のほうが歯周病に悩む機会が多いということをご存じでしょうか。 最近の研究で、男性より歯磨きの回数や補助的清掃具の使用率は女性の方が多いことが報告されています。しかし男性より女性の方が残存歯が少ないのはなぜか 歯周病の悪化には、女性ホルモンの関与が大きいことがわかっています。女性ホルモンには、ある特定の歯周病菌の増殖を促したり、歯周組織の炎症を悪化させたりする…続きを読む
2023年02月28日
2月22日はにゃんにゃんにゃんでねこの日です。 そんなかわいいねこちゃんですが、ねこも歯周病になります。 わずかな汚れでも、弱アルカリ性のねこの口腔内はあっという間に歯石がついてしまいます。 ねこの口腔内を見ると、歯肉は腫れていませんか? 歯の色は歯石によって変わっていませんか? ねこも人間と同じように歯周病が進むと歯肉が腫れ、歯が揺れたり痛みを伴ったりするので、定期的に確認が必要です。…続きを読む
2023年02月22日
ねこの歯を見てみると、尖っている歯が多いので汚れが溜まりにくい形状になっています。 また、ねこの口腔内はアルカリ性寄りなので、虫歯菌の好む酸性の口腔内ではありません。 歯磨きをしなくても、ねこは虫歯にならないのです。…続きを読む
2023年02月20日
ねこも人間と同じように歯が生え変わります。 生後2ヶ月ぐらいまでに乳歯が生え揃います。 その後生後3ヶ月目あたりから永久歯に生え変わり、6ヶ月頃になると全て永久歯が生え揃います。 こねこがいるご家庭の方は、小さい歯の破片のようなものが落ちていることがあるかもしれませんが、おそらく抜けた乳歯だと思うので安心してくださいね。…続きを読む
2023年02月19日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.