川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

院長ブログ

調整しても入れ歯が合わない・痛い原因

皆さん、こんにちは。川越のまつむら歯科クリニックです。今回は、入れ歯が調整しても合わない、または痛みを感じる原因について解説します。入れ歯は患者さんの日常生活の質を向上させる大切な治療法ですが、合わない入れ歯を使い続けることは健康に悪影響を及ぼすこともあります。本記事を通じて、入れ歯に関する悩みを解消するための情報を提供いたします。

入れ歯が合わない原因

1. 顎骨の変化

入れ歯を装着した後、顎骨は少しずつ変化していくことがあります。特に、入れ歯を装着してから時間が経つと顎骨が痩せてしまい、入れ歯が安定しなくなることがあります。これにより、噛み合わせが悪くなり、入れ歯が痛む原因となります。

2. 入れ歯の摩耗

入れ歯の素材は使用とともに摩耗していきます。その結果、噛み合わせがずれてしまい、痛みや違和感を引き起こすことがあります。特に、食事中に強い力が加わると入れ歯がずれたり、痛みが生じたりすることがあります。

3. 入れ歯の不適切な調整

入れ歯の調整が適切に行われていない場合、痛みや違和感が続くことがあります。例えば、歯茎に強く当たる部分があると、炎症や痛みが発生することがあります。定期的な調整が必要ですが、その際に細かい調整が十分でない場合、患者さんに不快感をもたらすことがあります。

4. 口腔内の変化

口腔内の状態は時間とともに変わります。歯茎の形状が変化したり、噛み合わせが変化したりすることによって、入れ歯が合わなくなることがあります。特に、他の歯にむし歯が発生したり、歯周病が進行したりすると、入れ歯のフィット感が悪くなることがあります。

調整しても合わない場合は作り直し

何度も調整を行っても入れ歯が合わない場合、一から新しい入れ歯を作り直すことが必要です。顎骨や歯茎の状態に適した入れ歯を作り直すことで、噛み合わせの改善や快適な装着感を取り戻すことができます。また、新しい入れ歯を作ることで、現在の問題点を解消し、より長く快適に使用できるようになります。入れ歯が合わないと感じたら、遠慮せずに歯医者にご相談ください。

合わない入れ歯を使い続ける危険性

合わない入れ歯をそのまま使い続けると、口腔内に様々な悪影響を及ぼす可能性があります。例えば、歯茎に炎症が起きたり、顎骨に負担がかかり痛みを引き起こしたりすることがあります。また、噛み合わせが悪いために食べ物を十分に噛むことができず、消化不良や栄養不足に繋がることもあります。さらに、口腔内の痛みが続くことで、日常生活にストレスを感じる原因にもなります。これらの問題を避けるためにも、入れ歯の不具合を感じたら早めに歯医者を受診することが大切です。

まとめ

入れ歯が合わない原因は様々ですが、顎骨の変化や入れ歯の摩耗、調整不足などが主な原因です。調整しても合わない場合は新しい入れ歯の作製を検討し、合わない入れ歯を使い続けることの危険性を理解することが重要です。川越周辺で入れ歯に関するお悩みがある方は、まつむら歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。



Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.