川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

院長ブログ

歯科のレントゲン撮影における被曝について

▽エックス線撮影は人体にとって安全なのか

従来川越の歯科などで虫歯治療を受けたことが起こる人であれば、一度は歯科のエックス線撮影をしたことを経験したことかと思います。

川越の歯科では、特定の部位だけをエックス線撮影するデンタルや、上下の顎全体をエックス線撮影するパノラマといったものが代表的ですが、これらを撮影することで肉眼では確認することのできない歯の病変や顎の骨の異常などを見つけることが可能となります。

それだけに川越の歯科でも何か病気が疑われるという風なケースでは、デンタルやパノラマといった歯科エックス線撮影に携わっていることかと思います。

いつまでも、エックス線撮影と聞くと、やはり気になるのは放射線による被曝かと思いますし、実際に川越に歯科でそうした検査を受ける際には、患者さんの方から人体にどれくらいの影響があるかどうかの質問がなされることもあるかと思います。

そうならないように今回は、川越の歯科エックス線検査について、その被曝量や人体への安全性などを詳しく解説していきたいと思います。

▽歯科エックス線の被曝量は微々たるもの

おそらく、川越の歯科でこれまでエックス線撮影を受けたことがある人であればわかるかと思いますが、歯科治療におけるレントゲン撮影と言っているのは非常に短い時間で撮影が終わりますので、それほど大きな量の放射線を体に浴びるということはまずありません。

現に川越の歯科で長年歯科治療を受け続けてきて、その際、レントゲン撮影をやり直してきた場合でも、それが原因で何らかの体の異常が現れたという人はいないことでしょう。

それくらい川越の歯科でのレントゲン撮影は被曝量が少なく設定されているのです。

そういうわけで、川越の歯科でエックス線撮影をして頂くこととなっても、それほど心配する必要はなく、むしろエックス線撮影によって得られる利点の方が何倍も大きいといえます。

それでは、川越の歯科治療ではなく、どのような治療であればエックス線撮影における被曝が人体に及ぼす影響が大きくなるのでしょうか。

ひとつの例として、川越の一般的な歯科では行っていないようながん治療で、放射線を病変部へ当てるような治療の場合は、その療法が長く続くほど人体への悪影響は大きくなるものといえます。

確かに、川越の歯医者で受ける一般的な歯科治療では、通常の歯科エックス線撮影しか行いませんので、被曝に関してはそれほど恐がる必要がないといえるでしょう。



Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.