4月からの保険改正
歯科の保険診療の内容や点数は、歯科の状況・情勢・材料の価格などを反映して4月・10月に改正されることが多いです。 4月からは、インレーと呼ばれる臼歯部一部を詰める金属が、保険の樹脂ブロックの削り出し(CAD/CAM)での作成が保険適用となります。 詰め物の金属に用いられるパラジウムという金属の高騰を避ける形で、金属を使わない処置方法が保険適用となりますが、どうしても樹脂では強度を確保…続きを読む
2022年03月26日
歯科の保険診療の内容や点数は、歯科の状況・情勢・材料の価格などを反映して4月・10月に改正されることが多いです。 4月からは、インレーと呼ばれる臼歯部一部を詰める金属が、保険の樹脂ブロックの削り出し(CAD/CAM)での作成が保険適用となります。 詰め物の金属に用いられるパラジウムという金属の高騰を避ける形で、金属を使わない処置方法が保険適用となりますが、どうしても樹脂では強度を確保…続きを読む
2022年03月26日
ロシアのウクライナ侵略戦争の真っ只中ですね。 小麦粉や海産物、石油などの価格が上昇しています。 ロシアが、世界の4割を減産しているパラジウムという金属がありますが、価格が高騰しています。 これが実に歯科に非常に関連がありまして、口の中の保険適用の被せもの、詰め物の金属が、金銀パラジウム合金(通称金パラ)という金属で、その20%がパラジウムです。 材料の値段に合わせて保険点数も上がりつ…続きを読む
2022年03月24日
テレワークが縮小気味でしょうか、土日をご希望なさる患者さんが多くなってきている印象です。 土日はご希望の方が多く、応急処置などもどうしても待ち時間が生じてしまう状況となっております。 ネット予約でもお受けできるシステムではありますが、当日のキャンセル枠を反映ができないため、待ち時間を少なくしたいご希望の方は、医院宛に直接お電話でお問い合わせください。…続きを読む
2022年03月22日
《歯周病予防をしたい》 IPMP(イソプロピルメチルフェノール)・塩化セチルピリジニウム・トリクロサン など 《しみるのを防ぎたい》 乳酸アルミニウム・硝酸カリウム 《ヤニ予防をしたい》 ポリエチレングリコール 《口臭予防をしたい》 LSS(ラウロイルサルコシンナトリウム) パッケージだけでなく、裏の成分表示も見て歯磨剤を選んでみてください。 …続きを読む
2022年03月18日
医薬部外品の歯磨剤(歯磨き粉)には薬用成分があり、そこに様々な効能・効果があります。 《虫歯予防をしたい》 フッ化ナトリウム・モノフルオロリン酸ナトリウム・デキストラナーゼ(歯垢除去) 《歯石予防をしたい》 ポリリン酸ナトリウム・ピロリン酸ナトリウム…続きを読む
2022年03月16日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.