川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

スタッフブログ

朝起きたとき歯が痛いのは?

朝起きた時に歯が痛いのは? 朝目覚めた時に歯が痛かったり、顎に違和感を感じたりした場合はお口の中で何かトラブルが起こっている可能性が高いです。今回のブログは寝起きに歯が痛みを感じる原因についてお話したいと思います。 1.寝ている間に歯ぎしり、食いしばりをしている   朝起きた時に歯や顎に痛みを感じたり、違和感を感じたりする場合は、就寝中の歯ぎしりや食いしばりが原因であることが多いです。就寝中の歯ぎ…続きを読む

2023年12月4日

ご遺体と歯の照合について

最近物騒な事件が毎日のように報道されています。 身元不明死体の身元確認に歯型を使うというような表現をされることがありますが、歯型は使いません。使うのは治療履歴やレントゲン写真です。 「取った歯の型は保存してある?」 歯科医院では原則的に歯型や模型は保存しません。身元確認の資料として使うのはカルテに残されている初診時の歯の記録、その後の治療歴、レントゲン写真などです。これらとご遺体の口の中の状況を照…続きを読む

2023年12月1日

歯間ブラシについて

こんにちは、みなさんは毎日歯ブラシを使って歯磨きをしていると思いますが、毎回歯と歯の間のお掃除もしていますか? 歯と歯の間の清掃は糸ようじ、フロス、歯間ブラシなどをを持ちいて行います。 今日は歯間ブラシについて。     歯間ブラシの目的は?歯と歯の間の歯垢(プラーク)は、歯ブラシでは完全に取り除くことが出来ません。歯間の清掃には、歯間ブラシという専用のブラシを使います。歯間の広さによって歯間ブラ…続きを読む

2023年11月28日

コーラ

  寒くなり、清涼飲料水より、暖かいお茶やコーヒーを主に飲む季節になりました。 でも、たまに暖房の効いた部屋で、冷たい飲み物を飲んだり、アイスを食べるのも、美味しいものです。 冷たい飲み物といえば、炭酸系を思い浮かべる方もいると思います。 炭酸の代表として、コーラがあります。今は、クラフトコーラーなど、さまざまな種類が出ています。 が、一番に思い浮かべるとしたら、コカコーラーではないでし…続きを読む

2023年11月26日

神頼み

  今のように、医学が発達していなかった時は、病気にかかると、生薬や神頼みで、治療(?)していたそうです。 ここ、川越にも 広済寺 に、無腮地蔵尊(あごなしじぞうそん)がまつられています。 顎がないので葉も痛くならないとか。 歯のお痛みがあるときは、お参りしてもよいかと、思いますが、まずは、歯科医院にいらしてください。…続きを読む

2023年11月24日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.