定期健診のご案内について
ハガキでの定期健診のご案内を行っておりましたが 7月頃より、Eメールでのご案内に移行予定としております。 Eメールのアドレス登録がなされていない方は、スタッフまでお申し付けください。 メールアドレスを記載した紙などを渡していただけると助かります。 現状で診療予約の前日に、予約確認メールが届いている方は、アドレスが登録されていて大丈夫なのですが、 予約確認のメールが届いて…続きを読む
2024年06月4日
ハガキでの定期健診のご案内を行っておりましたが 7月頃より、Eメールでのご案内に移行予定としております。 Eメールのアドレス登録がなされていない方は、スタッフまでお申し付けください。 メールアドレスを記載した紙などを渡していただけると助かります。 現状で診療予約の前日に、予約確認メールが届いている方は、アドレスが登録されていて大丈夫なのですが、 予約確認のメールが届いて…続きを読む
2024年06月4日
平成22年の厚生省のデータで、 「20本以上歯がある人に比べ、歯が少ない人は認知症のリスクが1.9倍」 「なんでも噛めるという人に比べて、あまり噛めない人は、認知症のリスクが1.5倍」 と出ています。 咀嚼により筋肉が動いて、脳への血流量が増え、認知症のリスクを下げることができるのです。 子供のころは「よく噛んで食べなさい」など言われたことがあるかと思いますが、噛むことは脳の血流量が増えることで、…続きを読む
2024年06月3日
お口の乾燥を防ぎ、唾液に正常な働きをしてもらうにはよく噛む、こまめな水分補給、鼻呼吸を意識する、お酒やタバコを控える、唾液腺をマッサージ、唾液の質を上げるなど日頃からの習慣付けで健康的な口腔内、体作りに繋がるのでみなさんも意識して過ごすことが重要です。…続きを読む
2024年06月1日
唾液には消化液として食べ物を消化するとともに食塊の形成から嚥下までを助ける働きや、粘膜や歯を保護してくれる働きがあります。 そのため唾液がうまく分泌されなく、お口の中が乾燥してしまうとそのような働きが低下してしまうため、虫歯や歯周病などのリスクが高まってしまいます。 …続きを読む
2024年05月31日
唾液の分泌量は教科書的には1日に1,000mL~1,500mLとされてます。 その中で食事などでお口の中が刺激されて分泌する唾液を刺激唾液といい、刺激のない安静時にも少量の唾液が分泌されており、それを安静時唾液といいます。 安静時唾液分泌速度は平均0.3mL/minとされており、総唾液分泌量は約300mLとなります。平均睡眠時間が7時間とすると睡眠中唾液分泌速度は最大でも約0.1mL/minまで低…続きを読む
2024年05月30日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.