2025年流行るかも?!
みなさんは「ティースジュエリー」を知ってますか? SHIBUYA109 lab.が出している2025年のトレンド予測ファッション・コスメ部門にあるティースジュエリー。 海外アーティストや若者に人気な韓国のアーティストがティースジュエリーを付けて公の場で登場したこともあり、最近では日本の有名人もつけていることからトレンド予測に選ばれたのだと思います。 残念ながら当院ではこのような施術は行っていないの…続きを読む
2025年01月7日
みなさんは「ティースジュエリー」を知ってますか? SHIBUYA109 lab.が出している2025年のトレンド予測ファッション・コスメ部門にあるティースジュエリー。 海外アーティストや若者に人気な韓国のアーティストがティースジュエリーを付けて公の場で登場したこともあり、最近では日本の有名人もつけていることからトレンド予測に選ばれたのだと思います。 残念ながら当院ではこのような施術は行っていないの…続きを読む
2025年01月7日
明けましておめでとうございます。 本年も皆さまから「ありがとう」と言って頂けるように、お口の中から患者様一人一人の健康をサポートできるよう努めてまいります。 本年もどうぞ宜しくお願いします。…続きを読む
2025年01月4日
カルシウム、ビタミンA、ビタミンCを含む食品は歯を強くしてくれる食品です。 魚介類や海藻類、牛乳などの乳製品はカルシウムを多く含み、シイタケなどのビタミンDを多く含む食品は、カルシウムの吸収を助けてくれます。 魚の骨まで食べてしまえば、更なる効果が期待できます。…続きを読む
2024年12月28日
糖分を多く含むケーキ、アイスクリーム、キャンディ、ガム、炭酸飲料や清涼飲料水。 チョコレートやキャラメルなどは砂糖を多く含むだけでなく、歯にくっつくやすく、お口の中に長く残ったままになりやすい食品です。 砂糖やブドウ糖などの糖類は、歯の表面のエナメル質を溶かしやすくするため、歯にとって良くありません…続きを読む
2024年12月26日
歯には、食べ物を噛み砕く以外にも、発声・発音を助ける、顔の形を整え表情を作るといった役割があります。 また、美味しく食事をしたり、家族や友人とのコミュニケーションを楽しんだりするためにも歯は欠かすことができない大切なものです。 さらに、噛むことで分泌される唾液は、口腔内の免疫機能を向上させます…続きを読む
2024年12月24日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.