川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

院長ブログ

歯周組織検査の手順と意義について

歯周病というのは自覚症状に乏しい病気なので、川越の歯科医院で定期的に検診を受けることが勧められますが、その際どのような検査を行うのか気になるという方も少なくないかと思います。 川越の歯科医院では、定期検診の際には基本的に歯周組織検査と呼ばれる歯周病の検査を実施するようにしておりますが、今回はその手順や意義についてわかりやすく解説します。 もしかしたら歯周組織検査という言葉自体初めて聞く方もいらっし…続きを読む

2020年03月11日

シェーグレン症候群とお口の病気との関連

川越の歯科医院のような歯科との関連がある病気というのは意外に多いもので、糖尿病などは有名ですがシェーグレン症候群という病気に関しては知らない方も多いのではないでしょうか。 実際、シェーグレン症候群という病気の名前は川越の歯科医院でも耳にすることはほとんどないでしょうし、患者さまによっては初めて聞く名前かもしれませんが歯医者の中では有名な病気といえます。 というのも、シェーグレン症候群にかかると唾液…続きを読む

2020年03月7日

乳歯が虫歯になりやすい理由

むし歯になりやすいかどうかは、いくつかの要素が絡み合っているので単純に述べることはできないのですが、川越の歯科医院でも説明している通り、乳歯と永久歯を比較した場合、明らかに子どもの歯である乳歯の方が虫歯になりやすいといえます。 これは乳歯の方が虫歯菌や酸刺激に対して抵抗力が低いためであり、川越の歯科医院でもその点を考慮した上で子どもの虫歯予防をしっかりと行っていきましょうと患者さまやお子さまにお伝…続きを読む

2020年03月4日

歯医者で使われる専門用語を解説

川越の歯科医院では、歯医者ならではの専門的な用語を極力使わないよう心掛けていますが、やはりどうしても専門用語でなければ説明できないこともありますので、患者さまにはその都度しっかり言葉の意味をわかりやすくお伝えしております。 なぜなら、歯科の専門用語はもちろんのこと、川越の歯科医院で行う歯科治療の内容について、できるだけ正確に理解していただくことが何よりも重要なので、必要に応じて専門用語も用いていま…続きを読む

2020年03月1日

人工甘味料が虫歯になりにくい理由とは

虫歯の主な原因は、ミュータンス菌のような虫歯菌のエサとなる糖質ですので、川越の歯科医院では虫歯を予防する上で糖質の量を制限することはとても重要であるとお伝えしております。 具体的には、砂糖であるスクロースが最も虫歯菌の活動を活性化させるので、お菓子やスイーツなどは可能な限り控えた方がよく、川越の歯科医院の患者さまも糖質制限をして頑張っている方がたくさんいらっしゃいます。 ただ、甘い物というのは食べ…続きを読む

2020年02月24日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.