You Tube
最近は、ほとんどのことがYou Tube などの動画にあげられています。 歯科でもさまざまな動画が上げられています。 勉強になるものや、なるほどと思えることなど、凄い世の中だと感じます。…続きを読む
2022年12月16日
最近は、ほとんどのことがYou Tube などの動画にあげられています。 歯科でもさまざまな動画が上げられています。 勉強になるものや、なるほどと思えることなど、凄い世の中だと感じます。…続きを読む
2022年12月16日
今の、コロナ感染症が流行して、丸3年がたちました。 また、第8波がきて、いったいいつ収束するか、分からない状態です。 だいぶ、慣れも出てきましたし、油断せず予防につとめましょう。 …続きを読む
2022年12月15日
食後の歯磨き、もちろん食べかす・汚れを取り除いておくのが大切であることには変わりませんが、 「虫歯になりたくない・しみるから虫歯かも」という状況で、歯を磨き過ぎることは、歯へのダメージとなります。 主に歯茎より上、見えている歯冠の部分(エナメル質)は、歯磨きによる摩耗の影響は少ないですが、 歯の付け根(歯根部分)が露出していると、根の部分は歯磨き粉の研磨剤に負けて、徐々に削れてきます。 清掃はきれ…続きを読む
2022年12月10日
よく噛むことが、脳の血流量を増やすことに繋がります。 ただし入院、介護など、ベッドでの上半身を起こした状態だけでの姿勢よりも、 きちんと椅子に腰掛けて食べる方が脳の血流量が増えるそうです。 また、手や指を動かすことも、脳への刺激を増やすことができます。 「ベッドで食べさせてあげる」を極力「テーブルに向かって座って自分で食べる」に向けていけると良いとでしょう。…続きを読む
2022年12月8日
年末にかけて、「年内に何とか治したい、年内にクリーニングしておきたい」という方が増えてまいります。 通常の診療で1~2週先まで予約が入ってきておりまして混雑しております。 診療の予約を取る際には、ネット経由でもご案内が出来ますが、先に予約が入っている方を優先して治療をさせていただきます。 直前の予約の場合には、どうしてもお待たせしてしまう時間が多くなってしまいますので、お時間に余裕を見てお越しくだ…続きを読む
2022年12月6日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.