川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

スタッフブログ

歯や歯肉にみられる傷

歯を大事にされる方が多く、日頃たくさんの質問をいただきます。 歯への意識が高い方が多くなってきたように感じます。 ただ、歯ブラシの力が強かったり、歯ブラシの当て方が適切でないと歯や歯肉に傷をつけてしまうことがありますので気をつけてください。…続きを読む

2019年05月10日

ゴールデンウィークがあけて

大型連休はいかがお過ごしでしたか? 休み明けはどうしても身体のサイクルが乱れがちになります。 疲れてしまって、歯磨きをしないまま眠ることのないようにお気をつけください。 虫歯予防・歯周病予防のためにも、就寝前の歯磨きは特に重要です。…続きを読む

2019年05月9日

街の至る所に歯医者の看板??

街中、「歯医者の看板が多い」と言われることがあります。 実際、全国でコンビニが約5万7000軒のところ、歯科医院は約6万8000軒あるそうです。 コンビニよりも多いのですね。 ドクターもそれだけ多くいるという状況ですので、歯科医院・ドクターの考え方や治療方法なども多岐にわたります。 どうしても歯科治療は回数がかかることが多かったり、治療が終わったあともメインテナンスで継続で通っていただきたいという…続きを読む

2019年05月3日

歯周病菌は全身を巡る

1990年台のアメリカでの研究にて、心疾患で亡くなった5000人の心臓の解剖研究をしたところ、90%以上の人から口腔内の細菌が見つかったというデータがあります。 歯周病菌が毛細血管に侵入して、全身を回ります。 歯周病を抱えていることは、血液内に菌を保持しているということとなります。 歯周病菌が全身に慢性炎症を引き起こし、慢性炎症はインスリン抵抗性をもたらし、糖尿病との関連があります。 内科で、糖尿…続きを読む

2019年05月1日

ゴールデンウィークの診療のお知らせ

今年は天皇の即位の儀で、10連休という大きな休みになってますね。 この大型連休、当院は、休診日自体は設けず、午前中半日の診療を行っております。 すでに診療のご希望の方が多く予約がほぼ埋まっておりますが、急患さんは随時受け付けております。 どうしても予約の方の合間に診療させて頂く都合上、お待たせしてしまうことご了承ください。 普段は他院に通院なさっている方も、応急処置等対応いたします。 暦通り休診と…続きを読む

2019年04月29日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.