三寒四温
もう少しで、三寒四温のペースになり徐々に春になりそうです が、この所の寒暖差はかなり体にこたえます 寒暖差でも知覚過敏などおきたりもします インフルエンザも猛威をふるっていますので、お口の健康のみならず、体の健康にも注意してください。…続きを読む
2019年02月7日
もう少しで、三寒四温のペースになり徐々に春になりそうです が、この所の寒暖差はかなり体にこたえます 寒暖差でも知覚過敏などおきたりもします インフルエンザも猛威をふるっていますので、お口の健康のみならず、体の健康にも注意してください。…続きを読む
2019年02月7日
春節は年によって日にちが変わります。今年の春節は昨日でした。 春節の頃が一番寒くなると言われます。 寒いと知らずのうちに、噛みしめてしまうときがあります。 過度の噛みしめは額関節に影響をきたしたり、知覚過敏を引き起こしたりしてしまいます。 寒いときは防寒をしっかりして、お出かけください。…続きを読む
2019年02月6日
昨日は節分でした 豆撒きをされた方も沢山いると思います。 豆をぶつける相手は、ご存知 鬼 です よくある鬼のモチーフ画像には、恐ろしさを増徴させるために、大抵、牙が出ています 人間に重ねて見ると、ちょうど犬歯の部分に当たります。鬼でなくてもほとんどの動物では威嚇をするときに犬歯をむき出しにしてます そう考えると、歯も表情の一つと言えると思います 豊かな表情のためにも、…続きを読む
2019年02月4日
赤ちゃんの上顎の成長に必要な鉄分は、妊娠中の母体から吸収しています。 妊娠中の母体に鉄分が少ない場合、赤ちゃんは鉄欠乏の状態で生まれてくることとなり、将来上下の歯が噛み合わない不正咬合になる可能性が高いという研究報告もあります。 妊婦さん、妊娠を望む女性は、レバーなど鉄分の多い食品の摂取を心がけるようにしましょう。…続きを読む
2019年01月31日
噛み合わせ・歯並びは、見た目だけの問題ではありません。 歯磨きの清掃効率が落ちることにより、虫歯・歯周病になりやすくなりますし、噛み合わせの左右のバランスのズレから、筋肉の緊張を生み、顔の歪みにもつながります。 またきちんと咀嚼できない場合には、消化不良を経て肥満・糖尿病を引き起こすという研究結果もあります。 歯並びが乱れるということは、基本的には歯のサイズに対してアゴの骨のサイズが不足することが…続きを読む
2019年01月30日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.