夕暮れ
最近は日が暮れるのが、めっぽう早くなりました。気温もじょじょに下がり始めてます 大雨があったり、気候もまだ安定していなく、体調不良になるかたが、増えています。 身体の免疫力が下がると、歯肉が腫れたりしやすくなります。 そんな時こそ、優しくしっかりブラッシングをして、身体を休めるようにしてください。…続きを読む
2019年10月24日
最近は日が暮れるのが、めっぽう早くなりました。気温もじょじょに下がり始めてます 大雨があったり、気候もまだ安定していなく、体調不良になるかたが、増えています。 身体の免疫力が下がると、歯肉が腫れたりしやすくなります。 そんな時こそ、優しくしっかりブラッシングをして、身体を休めるようにしてください。…続きを読む
2019年10月24日
昨日は川越祭りでした。 いかれた方も沢山いらっしゃると思います。 お祭りは賑やかで、待ちがいつもと違う表情になり楽しいですよね。 お祭りは、神社で行われる場合もあります。 歯に冠する神社も全国いくつかあります。 東京の日比谷神社の、歯のお守りも可愛いのでお勧めです。…続きを読む
2019年10月21日
年齢とともに、口腔の状況は変化が現れます。 歯を支える骨(歯槽骨)が減少し、歯茎が下がり、歯と歯の間の隙間が多くなってきます。 清掃不良な面積が増えて、歯肉炎・歯周炎、そして根面ムシバのリスクが高まります。 更年期世代の女性は、女性ホルモンバランスの変化で、免疫を担う唾液量の減少により、ムシバ、歯周病のリスクも高まりやすいです。 子供の頃から毎日歯磨きをする習慣はあると思いますが、漫…続きを読む
2019年10月17日
電動歯ブラシは大まかに分けて、3種類あります。 1、電動歯ブラシ…ブラシ部分が機械的に回転や振動をするもの。毛先が触れている部分の汚れが除去できる。 2、音波歯ブラシ…毛先を微細な振動で、水分を振動(キャビテーション)で、毛先が接触している部分に加えて汚れを浮かす能力があるもの 3、超音波歯ブラシ…音波歯ブラシよりも振動数が多いもの。 超音波歯ブラシですと、やや値段が高めですが、汚れ…続きを読む
2019年10月16日
皆様お住まいの地域は、台風の被害は大丈夫でしたでしょうか。 川越駅周辺は、高台ですので、水に関しての被害は少ないかと思いますが、来てくださる患者さんの中で、新河岸や南古谷方面の方は、ニュースになるほどではなかったにせよ、道路の冠水や床下浸水などの被害が出ていたようですね。 本日は、歯科材料を運んでくださる業者さん、水槽のメンテナンスをしてくださる業者さんが医院に来ていたのですが、他の地域の歯科医院…続きを読む
2019年10月15日
Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.