川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

院長ブログ

歯周病が全身疾患のリスクを上昇させる理由とは

歯周病は全身の病気を発症させることがあるというのは、川越の歯科医院の患者さまも耳にしたことがあるかと思いますが、具体的にどのような病気のリスクをどのようなメカニズムで上昇させるのかは知らないことかと思います。 そもそも歯周病はお口の中の病気である口腔疾患の一種ですし、それがなぜ全身の病気のリスクを上昇させるかは川越の歯科クリニックの歯医者でなければなかなか説明できないものですよね。 そこで今回は歯…続きを読む

2019年11月19日

歯周病や糖尿病が口臭の原因になるって本当?

川越の歯科医院の患者さまにも口臭が気になるというお悩みをお抱えの方は少なくなく、それが何に起因しているのかどうしてもわからないというケースは多々あるのですが、そういった場合はお口の専門家である歯医者に相談することをおすすめします。 もちろん、口臭の原因がお口にあるとは限らないのですが、川越の歯科医院にいらっしゃる方も含め、かなりの部分を口腔疾患や口腔内の異常が原因となっているものなのです。 最もポ…続きを読む

2019年11月15日

唾液腺の機能が低下するとむし歯や歯周病になる?

私たちのお口の中には大唾液腺や小唾液腺など、たくさんの唾液腺が存在しており、口腔組織が正常に働けるようにしてくれているのですが、川越の歯科医院にお越しの患者さまには、この唾液腺の働くが弱くなっている方も少なくありません。 唾液腺のはたらきとむし歯や歯周病の発生には、一見すると何ら関係がないように思われますが、実際はそんなことはなく川越の歯科医院の歯医者もその関連については患者さまにきちんとお伝えす…続きを読む

2019年11月11日

歯周病は歯茎や顎の骨が破壊される病気

川越の歯科医院でも行っている歯周病治療は、歯周病の症状を改善したり、病気そのものを完治させたりするうえで欠かすことができないものですが、そもそも歯周病というのはどのような病気なのかも気になりますよね。 歯茎がはれる、歯磨きをしたあとに出血がある、といった症状はあくまで歯周病の症状の一部でしかなく、実際は川越の歯科クリニックでもさまざまな症状を呈した歯周病を治療しております。 そこでまず歯周病という…続きを読む

2019年11月7日

虫歯や歯周病を予防することの重要性

川越の歯科では、当然のことながらむし歯や歯周病は予防した方がベストであるということを患者さまにお伝えするとともに、予防処置の実施を積極的にすすめております。 もちろん、まだ病気にもなっていないのになぜ歯科治療を受けなければならないのか、という川越の歯科クリニックの患者さまの気持ちもよくわかりますが、予防をすることでさまざまなメリットを得られることは間違いないのです。 例えば、川越の歯科に通うのをむ…続きを読む

2019年11月4日


Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.