川越の歯科(歯医者)まつむら歯科クリニック 一般的な治療からインプラント、審美治療などの専門的な治療まで行っております。

スタッフブログ

口腔ケアとインフルエンザの関係について

 

養護老人ホームにて、歯科衛生士による口腔ケアを定期的に受けた人は、誤嚥性肺炎の発症率、死亡率が半分近くに減少したというデータがあるそうです。

またインフルエンザの発症率が10分の1程度に減少したという結果も出ているそうです。

 

口の中は、常在菌と呼ばれる700種類、1千億を超える細菌がいて、それぞれの菌が適度なバランスを保ちながら棲んでいる状態です。

衛生的に保たれた口腔内は、肺炎などの原因菌などの増殖を抑えてバランスを保っている状態です。

口の中が不衛生だと、常在菌のバランスが崩れ、誤嚥性肺炎などに結びつくとされています。

また細菌が出す酵素などで、口腔粘膜の糖タンパク質が破壊され、インフルエンザなどのウィルスが吸着しやすくなる、結果インフルエンザの発症が起こる可能性が高まります。

 

新型コロナウィルスの感染・作用機序はまだ解明されていないですが、口腔内環境との関連も考えられます。

 

日本人の陽性率・死亡率の低さは、他の国に比べ清潔好きとされる国民性によるものでしょうか。



Copyright © まつむら歯科クリニック All rights reserved.